ナビゲーションメニューバー -> CSS MenuMaker

Posted by muchag | jQuery,Library & PlugIn & AddIn |
初回投稿:2015-02-08 (日) 12:46:37 | 最終更新:2015-02-08 (日) 12:50:18

CSS MenuMaker は、シンプルでよかった~♪

同サイト内にカスタマイズ機能も付いていて
非常に便利♪

Posted by muchag | jQuery,Library & PlugIn & AddIn |
初回投稿:2015-02-08 (日) 12:46:37 | 最終更新:2015-02-08 (日) 12:50:18

EGit -> インストール -> 2015-02-06

Posted by muchag | Eclipse,Library & PlugIn & AddIn |
初回投稿:2015-02-06 (金) 14:16:06 | 最終更新:2019-03-25 (月) 14:54:52

EclipseGit を使えるとのことなので、利用してみる。

最近の手抜き記事の流れに合わせて、詳細は参考サイト参照。
hiromasa.another :o):Eclipse EGit の使い方(1/2)

【環境】
Eclipse: 4.4
EGit: 3.6.2.201501210735-r
OS: Windows7 SP1 64bit
プラグインの更新

Eclipse 4.4 には、EGit が同梱されているとのこと。
 

現状確認
[ヘルプ]-[インストール詳細] [プラグイン] から確認してみると、確かに
「Eclipse EGit」を確認できた。
3.4.1.201406201815-r とある。

更新
[ヘルプ]-[新規ソフトウェアのインストール] [作業対象]-[追加] 名前とロケーションを入力。

名前:EGit
ロケーション:http://download.eclipse.org/egit/updates

 
すると戻ったダイアログのリストに
・Eclipse Git チーム・プロバイダー
・JGit
と出てくるので、両方チェックして [次へ]

元の要求は変更されました。
“Eclipse Git チーム・プロバイダー – Task focused interface” はすでにインストールされているため、代わりに更新が実行されます。
“Git Java 実装” はすでにインストールされているため、代わりに更新が実行されます。

と出てくるので、[次へ]

ライセンスに同意して [完了]  

インストール

画面右下に
「ソフトウェアのインストール中: (?%)」と表示され
更新が完了すると、再起動を促されるので再起動。
 

完了確認

改めてバージョンを確認してみると
3.6.2.201501210735-r
となっている。
更新完了。
 

ビューの表示
[ウィンドウ]-[ビューの表示]-[その他] [Git]-[Git リポジトリー]-[OK] これで下ペインに「Git リポジトリー」ビューが表示される。
 

ローカルリポジトリの作成
[プロジェクト右クリック]-[チーム]-[プロジェクトの共有] [Git]-[次へ]  
[プロジェクトの親フォルダー内のリポジトリーを使用または作成] にチェックを入れる。
と、すぐ下の表示が切り替わって、プロジェクトディレクトリが表示される。
プロジェクトをクリックしてアクティブに。(チェックボックスはチェックできないw)
[リポジトリーの作成] しばらく Eclipse が作業。
プロジェクトディレクトリにチェックがつく。
[完了]  

フィルタの設定

デフォルトだと隠しファイルが見えないため、設定を変える。

参考サイトの SS だとわかりにくかったため、一応画像を。
 
2015-02-06_Eclipse_View_Customize①プロジェクトツリーのツールバーにある▼(下三角)をクリック。

②[フィルター] を選択。
※参考サイトとメニューが異なっている

[.* リソース] のチェックを外す。
[OK]  
確かに .setting とか見えるようになった。
 

コミット除外項目の設定

コミット不要であるフォルダやファイル を右クリックして
[チーム]-[無視]

今回無視設定をしたディレクトリ
  • .settings
  • .buildpath
  • .project

 

※Unable to ignore resources

このとき、プロジェクトを右クリックして無視を選ぶと
「Unable to ignore resources」というエラーになる。
プロジェクトを無視するわけにはいかないので、当たり前なんだけど
それまでずっとプロジェクトを右クリックしていたせいで
うっかりやってしまい、???になった。
気を付けましょう。。。
 

コミット
  1. [プロジェクト右クリック]-[チーム]-[コミット]
  2. コミットメッセージを入力
  3. 該当ファイルにチェックをつける
  4. [コミット]

※チェックをつける際、全て選択はないのかな~と思って見回していたら、
ファイル (0/?) と書かれているところの右端にあった。
ちょっと見にくいね。
 

ショートカットキー
有効化
  1. [ウィンドウ]-[パースペクティブのカスタマイズ]
  2. [コマンド・グループ可用性](タブ)
  3. [Git](チェック)
  4. [OK]

これで「Cntl + #」=「Cntl +Shift + 3」でコミットダイアログが出る。

2015-12-08 追記 ここから

Eclipse を Mars.1 (4.5.1) に変更したら、メニュー内容が変わっていた。

  1. [ウィンドウ]-[パースペクティブ]-[パースペクティブのカスタマイズ]
  2. [ショートカット](タブ)
    1. [Git](チェック)
    2. [OK]

ただ、こちらのチェックは入っていなかったけど
「Cntl + #」=「Cntl +Shift + 3」でコミットダイアログが出た。

ツールバーの表示
  1. [ウィンドウ]-[パースペクティブ]-[パースペクティブのカスタマイズ]
  2. [Action Set Availablity](タブ)
    1. [Git](チェック)
    2. [OK]
2015-12-08 追記 ここまで

 

変更

ショートカット
 

履歴の確認

下ペインの [ヒストリー] ビューで確認。

※[ヒストリー] ビューが表示されていない場合
[ウィンドウ]-[ビューの表示]-[その他] [チーム]-[ヒストリー]-[OK]  

おまけ

作業途中に気が付いた。
この作業をしていたら、いつのまにかプロジェクトエクスプローラ内の文字が黒に。。。
テーマ で、背景を暗くしたので、ほぼ読めない。。。

困った~ XD
 
と思っていたら、最初のコミットを完了した時点で
無視ファイルのみ黒文字となり、他のファイルは白文字に戻った。

無視ファイルとは別に、コミット前の変更ファイルとそのファイルを含むディレクトリの文字が反転する仕掛けになってるみたい。

それにしても、これじゃ見えないにゃ。。。
 

2015-05-26 追記 ここから
エラー内容
エラー・ログ ビュー
プラグイン “platform:/plugin/org.eclipse.egit.ui/icons/eview16/repo_rep.gif” を解決できません。

EGit を 3.7.1 へアップデートしたら、上記のようなエラーが、エラー・ログ ビューへ出るようになった。

正確には、ERMaster の導入、PDT のアップデートをやりながらだったので
EGit のアップデートが直接の原因かどうかは不明。

Git リポジトリー ビュー

そして、Git リポジトリー ビューでは、下記のエラーが。

ビューを作成できませんでした: org.eclipse.egit.ui.RepositoriesView
コミット不能

ショートカットキーはおろか、[プロジェクト右クリック]-[チーム] からもコミットできず。

というか、コンテクストメニューがいつもと違う。

EGit の設定自体がクリアされた感じ。

あるプロジェクトは、[プロジェクトの共有] がグレーアウト。
またあるプロジェクトは、[プロジェクトの共有] 自体が表示されていない。

解決
Eclipse 本体のアップデート

Google 先生に質問したところ、下記ページがひっかかってきた。
Eclipse:Bug 460981 – Update to 201502260915-r today, Repository View fails

ここを読む限りでは、Eclipse 本体を 4.4.2(LUNA SP2) へアップデートすれば直るよ~、と書いてあるっぽい。

というわけで、本体をアップデートしてみた。

手順

メニュー
[ヘルプ]-[新規ソフトウェアのインストール]

使用可能なソフトウェア
[作業対象]:http://download.eclipse.org/eclipse/updates/4.4
[追加]

リポジトリーの追加
[名前]:Eclipse LUNA(任意)
[OK]

使用可能なソフトウェア
[すべてを選択]-[次へ]

ここで下記メッセージ。

要求されたインストールを完了できませんでした。

修復インストール・ページ
次の代替解決策のいずれかを選択します:
◯同じインストールはそのまま保持し、互換性を持たせるためにインストールされている項目を変更(デフォルト選択)
◯項目をインストールして互換性を持たせるためにインストールを更新
◯オリジナル・エラーを表示し、ユーザー独自の解決策を構築:

デフォルト選択のまま、[次へ]

インストールの詳細
[完了]

結果
【環境】
Eclipse:4.4.1(LUNA SP1)→4.4.1(LUNA SP1)

アップデートされてない~!!!

けど直った。。。っぽい。。。

2015-05-26 追記 ここまで

 

参考サイト

hiromasa.another :o):Eclipse EGit の使い方(1/2)
DQNEO起業日記:EclipseでGitコミットのショートカットキ―を有効にする方法
Qiita:逆引き EGit

Posted by muchag | Eclipse,Library & PlugIn & AddIn |
初回投稿:2015-02-06 (金) 14:16:06 | 最終更新:2019-03-25 (月) 14:54:52

ライブラリリスト

Posted by muchag | Google Apps Script,Library & PlugIn & AddIn |
初回投稿:2015-02-03 (火) 21:33:37 | 最終更新:2015-02-03 (火) 21:33:37

GAS 用ライブラリ。
JavaScript のもので、そのまま使えるものは、かろうじて jQuery だけ、という記事を見た。
GAS 用のライブラリは、Google が提供しているらしいのだけど、その一覧が見つからない。

んで、一応見つける度にメモを。

Posted by muchag | Google Apps Script,Library & PlugIn & AddIn |
初回投稿:2015-02-03 (火) 21:33:37 | 最終更新:2015-02-03 (火) 21:33:37

ライブラリ -> Moment.js

Posted by muchag | JavaScript,Library & PlugIn & AddIn,困ったTT |
初回投稿:2015-02-02 (月) 14:20:23 | 最終更新:2015-03-28 (土) 18:31:40

日付関連のライブラリ。

JavaScript は、日付関連の操作が弱いそうで
こちらのライブラリを入れておくと、便利だそうな。

【環境】
moment:2.9.0

Moment.js
Moment.js Documentation
 

解析
バリデーション

moment().isValid();

Validation

  1. moment( 日付文字列, フォーマット ).isValid() // true or false
  2.  
  3. moment( '2015-02', 'YYYY-MM' ).isValid() // true
  4.  
  5. moment( '2015-22', 'YYYY-MM' ).isValid() // false

確かに上記はちゃんと動作するのだけど、ちょっとバグがあるかも?
Moment の isValid() が機能しない

表示
フォーマット

moment().format();
moment().format(String);

Format

  1. moment().format( 'YYYY-MM' );

まぁ、いつも通りの感覚で利用すればよいかと。

タイムスタンプ

タイムスタンプのフォーマット文字列を初めて知ったので、覚書。

  1. // 秒単位(Unix Timestamp)
  2. moment().format( 'X' ); // 1360013296
  3.  
  4. // ミリ秒単位(Unix Millisecond Timestamp)
  5. moment().format( 'x' ); // 1360013296123
計算
  1. // 明日の Moment オブジェクトを取得
  2. moment().add( 'days', 1 );
タイムスタンプ

Moment オブジェクトからタイムスタンプを得ると、文字列として返されているみたい。

上記1日後という計算をタイムスタンプでやろうとしたら、取得できなかった。
キャストしてやることで計算できた。

  1. var today = moment().format( 'x' );
  2.  
  3. var tomorrow = today + 1000 * 60 * 60 * 24; // アウト
  4.  
  5. var tomorrow = parseInt( today ) + 1000 * 60 * 60 * 24; // セーフ
初期化

参考サイトに書いてある初期化。
よく意味がわからない。

でも、実際に使っていて、初期化をしないと代入できないケースに遭遇。

  1. // これだと Invalid になる
  2. tsDatetimeNext = moment( tsDatetimeNext ).add( 'minutes', 1 ).format( 'x' );
  3.  
  4. // こちらはちゃんと代入できる
  5. tsDatetimeNext = moment( tsDatetimeNext, 'x' ).add( 'minutes', 1 ).format( 'x' );
参考サイト

アシアルブログ:JavaScriptで日付を扱うならこれ!「moment.js」

Posted by muchag | JavaScript,Library & PlugIn & AddIn,困ったTT |
初回投稿:2015-02-02 (月) 14:20:23 | 最終更新:2015-03-28 (土) 18:31:40

plugin -> iG:Syntax Hiliter カスタマイズ 2015-01-30

Posted by muchag | Library & PlugIn & AddIn,WordPress |
初回投稿:2015-01-30 (金) 11:47:43 | 最終更新:2015-09-04 (金) 16:43:14
2015-09-01 追記

新しい記事:plugin -> iG:Syntax Hiliter カスタマイズ 2015-09-01

ここまで

iG:Syntax Hiliter をカスタマイズ その2。
前回記事

【環境】
WordPress:4.1
iG:Syntax Hiliter:4.3
GeSHi:1.0.8.11
独自タグの追加
plugins\igsyntax-hiliter\class-ig-syntax-hiliter-frontend.php
  1. /**
  2.  * @var Array Contains file names for GeSHi language files associated with expected tag names
  3.  */
  4. protected $__geshi_language = array(
  5.     'as' => 'actionscript',
  6.     'html' => 'html4strict',
  7.     'js' => 'javascript',
  8.     'as3' => 'actionscript3', ← 追加した独自タグ
  9. );

 

表記言語の追加
plugins\igsyntax-hiliter\class-ig-syntax-hiliter-frontend.php
  1. /**
  2.  * @var Array Contains display names for some languages, like C# for csharp, VB.NET for vbnet
  3.  */
  4. protected $__geshi_language_display = array(
  5.     'cpp' => 'C++',
  6.     'cfm' => 'Cold Fusion',
  7.     'csharp' => 'C#',
  8.     'vbnet' => 'VB.NET',
  9.     'as' => 'ActionScript',
  10.     'c_mac' => 'CMac',
  11.     'html' => 'HTML4',
  12.     'html4strict' => 'HTML4',
  13.     'as3' => 'ActionScript3', ← 追加した言語タイトル
  14. );

しかし、このままだと全て大文字に変換されて表記されるので、CSS ファイルを修正。

外観
言語名
plugins\igsyntax-hiliter\css\front-end.css
  1. .syntax_hilite .toolbar .language-name {
  2.     font-weight: bold; width: 18%; text-align: center; /* text-transform: uppercase; を削除 */
  3.     cursor: default;
  4. }

 

文字サイズ
Toolbar
plugins\igsyntax-hiliter\css\front-end.css
  1. .syntax_hilite .toolbar {
  2.     width: 97.5%; margin: 0px 0px 10px 0px; padding: 5px 10px 5px 4px; background: #EEEEEE;
  3.     font-family: "Trebuchet MS", Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: 1em; /* font-size: 0.75em → 1em; */
  4. }
コード
plugins\igsyntax-hiliter\css\front-end.css
  1. .syntax_hilite ol, .syntax_hilite .pre {
  2.     width: 94%; line-height: 1.5em;
  3.     margin-bottom: 0px; padding-top: 5px; font-size: 1.2em; /* font-size: 0.85em → 1.2em; */
  4. }

 

ハイライト色
plugins\igsyntax-hiliter\class-ig-syntax-hiliter-frontend.php
  1. if( is_array( $highlight ) ) {
  2.     $geshi->highlight_lines_extra( $highlight );    //show these lines as special
  3.     $geshi->set_highlight_lines_extra_style( 'background-color:#FFFFBC;' ); //set bg color for special lines
  4. }

ソースべた書きなのねw
 

縞々

偶数行目だけ背景色を付けたい。

plugins\igsyntax-hiliter\class-ig-syntax-hiliter-frontend.php
  1. $geshi->enable_line_numbers( GESHI_NORMAL_LINE_NUMBERS );   //show line numbers

413行目を下記のように変更。

  1. $geshi->enable_line_numbers( GESHI_FANCY_LINE_NUMBERS, 2 ); //show line numbers

 

function enable_line_numbers($flag, $nth_row = 5)

引数は2つ。
$flag
GESHI_NO_LINE_NUMBERS:行番号なし
GESHI_NORMAL_LINE_NUMBERS:行番号あり
GESHI_FANCY_LINE_NUMBERS:行番号と装飾あり
 
$nth_row = 5
何行毎に装飾を入れるか(省略すると5行毎)
 

plugins\igsyntax-hiliter\geshi.php
  1. /**
  2.  * Line number styles for fancy lines
  3.  * @var string
  4.  */
  5. var $line_style2 = 'font-weight: bold; vertical-align:top;';

ここのスタイルを好きなように。

私は下記のようにした。

  1. var $line_style2 = 'font-weight: normal; vertical-align:top; background-color: #FBF7FF;';

 

その他

幅や色、線の太さなど微調整。
 
しっかし、PHP は、コードハイライトが効いていない気がします。。。X-)

Posted by muchag | Library & PlugIn & AddIn,WordPress |
初回投稿:2015-01-30 (金) 11:47:43 | 最終更新:2015-09-04 (金) 16:43:14

Add-on -> Google アナリティクス オプトアウト アドオン

Posted by muchag | Firefox,Library & PlugIn & AddIn |
初回投稿:2015-01-28 (水) 18:58:22 | 最終更新:2016-05-15 (日) 16:15:01

FirefoxGoogle アナリティクス JavaScript(ga.js、analytics.js、dc.js)によるデータの使用をウェブサイトのユーザーが無効にできるように開発された機能です。

インストール

Google アナリティクス オプトアウト アドオン

Posted by muchag | Firefox,Library & PlugIn & AddIn |
初回投稿:2015-01-28 (水) 18:58:22 | 最終更新:2016-05-15 (日) 16:15:01

拡張機能 -> Session Manager

Posted by muchag | Google Chrome,Library & PlugIn & AddIn |
初回投稿:2015-01-28 (水) 17:25:26 | 最終更新:2015-01-28 (水) 17:25:26

現在開いているタブの状態を、 “ セッション ” として保存できるようにする 「Google Chrome」 拡張機能。
ツールバー上に追加される専用のボタンから、ある時点でのタブの状態を簡単に保存&復元できるようにします。
“ セッション ” は複数保存することができ、一つ一つ分かりやすい名前を付けられるようになっています。

インストール

Session Manager
 

参考サイト

k本的に無料ソフト:タブの状態を、 “ セッション ” として保存できるようにする!「Session Manager」。

Posted by muchag | Google Chrome,Library & PlugIn & AddIn |
初回投稿:2015-01-28 (水) 17:25:26 | 最終更新:2015-01-28 (水) 17:25:26

拡張機能 -> Keep My Opt-Outs

Posted by muchag | Google Chrome,Library & PlugIn & AddIn |
初回投稿:2015-01-28 (水) 16:26:24 | 最終更新:2015-01-28 (水) 16:26:24

「Cookie を利用したオンライン広告カスタマイズをブラウザで永続的に無効にすることができます。」

インストール

Keep My Opt-Outs

Posted by muchag | Google Chrome,Library & PlugIn & AddIn |
初回投稿:2015-01-28 (水) 16:26:24 | 最終更新:2015-01-28 (水) 16:26:24

Add-on -> Cookie Monster

Posted by muchag | Firefox,Library & PlugIn & AddIn |
初回投稿:2015-01-28 (水) 15:13:48 | 最終更新:2016-05-15 (日) 16:13:57

FirefoxCookie 管理アドオン。

インストール

Cookie Monster

参考サイト

歌うキツネ:FirefoxのCookie Monsterでクッキーの管理をする

Posted by muchag | Firefox,Library & PlugIn & AddIn |
初回投稿:2015-01-28 (水) 15:13:48 | 最終更新:2016-05-15 (日) 16:13:57

Slider Pro

Posted by muchag | jQuery,Library & PlugIn & AddIn |
初回投稿:2015-01-02 (金) 17:53:43 | 最終更新:2015-01-03 (土) 13:07:21