携帯3キャリアを1ソースで!
Contents
携帯サイトはキャリア個別仕様が多くて
無駄な作業が増える一方ですなぁ。
それでも我慢して作らなきゃならない。
長いものには・・・巻かれちゃう!
ちゅうわけで覚書を。
1.DOCTYPE
3キャリアは、それぞれDOCTYPEが異なるようなので
その部分は外部ファイルに頼る。
- function doctype($carrier) {
- print("< ?xml version=\"1.0\" encoding=\"UTF-8\"?>\n");
- if($carrier == "DoCoMo") {
- print ("< !DOCTYPE html PUBLIC \"-//i-mode group (ja)//DTD XHTML i-XHTML(Locale/Ver.=ja/2.3)1.0//EN\" \"i-xhtml_4ja_10.dtd\">\n");
- }
- elseif($carrier == "SoftBank") {
- print ("< !DOCTYPE html PUBLIC \"-//J-PHONE//DTD XHTML Basic 1.0 Plus//EN\" \"xhtml-basic10-plus.dtd\">\n");
- }
- elseif($carrier == "EZweb") {
- print ("< !DOCTYPE html PUBLIC \"-//OPENWAVE//DTD XHTML 1.0//EN\" \"http://www.openwave.com/DTD/xhtml-basic.dtd\">\n");
- }
- else {
- print
- ("< !DOCTYPE html PUBLIC \"-//WAPFORUM//DTD XHTML Mobile 1.0//EN\" \"http://www.wapforum.org/DTD/xhtml-mobile10.dtd\">\n");
- } // if($carrier == "DoCoMo") {
- }
こんな感じで。
ちなみに各キャリアの公式情報は
DoCoMo:iモード対応XHTMLのバージョン
au:記述のルール
Softbank:技術資料
PDFファイル P.25
2.その他注意点