キーイベントの取得
ユーザのキー入力を Actionscript で制御するには
オブジェクトインスタンスに
- onClipEvent (KeyDown) {
- }
なんて書いてやる方法もある。
が、フレームアクション(?)から制御してやるには
オブジェクトを作成して登録する必要があるようだ。
[as2]var keyListener:Object = new Object();
keyListener.onKeyDown = function() {
trace(“DOWN -> Code: ” + Key.getCode() + “\tACSII: ” + Key.getAscii() + “\tKey: ” + chr(Key.getAscii()));
};
Key.addListener(keyListener);[/as2]
2行目 keyListener.onKeyDown = function() 内には
キーが押されたときの処理を綴る。
どのキーが押されたかを取得するには
それぞれのキーのコードを取得する必要がある。
そのコードの一覧は、以下の参考元参照。
<参考元>
Adobe ヘルプリソースセンター:キーボードのキーとキーコードの値
Actionscript 3.0 では、Keyクラスが廃止された
らしい・・・。
参考サイトだけ残して、AS3を使うときに勉強することにしよう。
<参考元>
ITpro:Flash CS3入門 基本からActionScriptまで 第15回 キーボード入力を取得して利用する