Web Tool -> Web Toolkit Online

Posted by muchag | Tool |
初回投稿:2015-03-19 (木) 16:14:20 | 最終更新:2015-03-19 (木) 16:14:20

メチャクチャ便利なサイトを発見!

Web Toolkit Online

2015-03-19 現在、以下の様なツールが置いてある。
New マークがいっぱいあるので、今後も続々登場するのかhしら♪

Converter

Hexadecimal decimal
Hexadecimal color
Less to CSS
CSV to XML

Encoder / Decoder

Base64
URL

Formatter

CSS
JSON
SQL
XML

Generator

Lorem Ipsum
QR Code
Password

Minifier

CSS
JSON
SQL
XML

Security

MD5 Digest

Tester

JavaScript
JSON
Regular Expression
XML
XPath

Posted by muchag | Tool |
初回投稿:2015-03-19 (木) 16:14:20 | 最終更新:2015-03-19 (木) 16:14:20

Web Tool -> Code Beautify

Posted by muchag | Tool |
初回投稿:2015-03-19 (木) 16:09:42 | 最終更新:2015-03-19 (木) 16:09:42

メチャクチャ便利なサイトを発見!

Code Beautify

2015-03-19 現在、以下の様なツールが置いてある。
New マークがいっぱいあるので、今後も続々登場するのかhしら♪

Unit Converter

Length Converter
Weight Converter
Volume Converter
Area Converter
Temperature Converter
Density Converter
Electric Current Converter
Speed Converter
Angle Converter
Bytes/Bits Converter
Energy Converter
Force Converter
Fuel Converter
Mass Converter
Power Converter
Pressure Converter
Time Converter
Astronomical Converter
Frequency Converter
 

Converters
CSV TO HTML

CSV データを HTML に変換してくれる。

何故か Download だけ効かない。
 

未使用

XML to JSON
JSON to XML
CSV to XML/JSON
YAML CONVERTER
Image To Base64
Base64 To Image
Date Calculater
EXCEL TO HTML
JSON TO YAML
XML TO YAML
CSV TO XML
CSV TO JSON
JSON TO CSV
XML TO CSV
HTML TO CSV
CSV TO MULTILINE DATA
CSV TO SQL
SQL TO CSV CONVERTER
SQL TO JSON CONVERTER
SQL TO XML CONVERTER
SQL TO YAML CONVERTER
SQL TO HTML CONVERTER
OPML TO JSON
RGB TO HEX CONVERTER
RGB TO HSV CONVERTER
RGB TO CMYK CONVERTER
HEX TO RGB CONVERTER
HEX TO CMYK CONVERTER
 

Web Viewer / Editor
RSS VIEWER

RSS の URL を入力したら内容を表示してくれる。
 

未使用

JSON VIEWER
XML VIEWER
MXML VIEWER
HTML VIEWER
CSS BEAUTIFY AND MINIFY
JAVASCRIPT VIEWER
SOURCE CODE VIEWER
OPML VIEWER
 

Programming Editors

XML EDITOR
JSON EDITOR
ONLINE EDITOR
JAVA EDITOR
C# EDITOR
Action Script EDITOR
SQL EDITOR
 

CryptoGraphy Tools

Encryption-Decryption
 

Utility

Send Snap Message
Responsive Website Tester
Credit Card Validator
Credit Card Fake Number Generator
XPath Tester
File Difference
Broken Link Checker
 

String Utilities

String Builder
NUMBER TO WORD CONVERTER
WORD COUNTER
Reverse A String
HTML-Encode A String
HTML-Decode A String
URL-Encode A String
URL-Decode A String
String To Hex Converter
Hex To String Converter
String To Binary Converter
Binary To String Converter
Decimal To Binary Converter
 

Validators

CSS VALIDATOR
JAVASCRIPT VALIDATOR
JSON VALIDATOR
XML VALIDATOR
CREDIT CARD VALIDATOR
API Test
YAML VALIDATOR
 

Number Utilities

All Numbers Converter
Decimal To Hexa Converter
Decimal To Octal Converter
Binary To Decimal Converter
Binary To Hex Converter
Binary To Octal Converter
Hex To Decimal Converter
Hex To Binary Converter
Hex To Octal Converter
Octal To Decimal Converter
Octal To Binary Converter
Octal To Hex Converter

Posted by muchag | Tool |
初回投稿:2015-03-19 (木) 16:09:42 | 最終更新:2015-03-19 (木) 16:09:42

tree コマンド

Posted by muchag | Windows,コマンドプロンプト |
初回投稿:2015-03-18 (水) 23:51:59 | 最終更新:2018-12-05 (水) 16:35:04

ちょー便利なコマンドを発見!

【環境】
Windows:7 Home Premium 64bit SP1
状況

今まで、Wordpress へディレクトリ構成を投稿する度に
下記のような書き方をしていた。

(openpne)\plugins\opMyPlugin
◇┣ apps ← アプリケーション格納用
◇┣ lib ← プラグイン独自クラス格納用
◇┣ test
◇┃◇┣ bootstrap
◇┃◇┃◇┣ database.php
◇┃◇┃◇┣ functional.php
◇┃◇┃◇┗ unit.php
◇┃◇┣ fixtures
◇┃◇┃◇┗ test_data.yml
◇┃◇┣ functional
◇┃◇┃◇┣ mobile_frontend
◇┃◇┃◇┃◇┗ skeletonActionsTest.php
◇┃◇┃◇┗ pc_frontend
◇┃◇┃◇◇◇┗ skeletonActionsTest.php
◇┃◇┗ unit
◇┃◇┃◇┗ model
◇┃◇◇◇◇◇┗ SkeletonTest.php
◇┗ dependencies.yml.sample

非常に面倒くさい。。。
 

出力結果

あまりにも面倒なので、何かないか Google 先生へ質問したところ
tree コマンドなるものを見つけた♪

結果はこんな感じ。


├─config
│      filters.yml
│      routing.yml
│
└─modules
   └─like
       ├─actions
       │      actions.class.php
       │
       └─templates
               deleteSuccess.php
               listSuccess.php
               postSuccess.php
               searchSuccess.php

なんと便利な・・・。

ただ、Wordpress の場合は、スペースを抜かれてしまうので
iG:Syntax Hiliter に一役買ってもらって表示。
 

書式
当該ディレクトリ

取得したいディレクトリまで移動すれば、とてもシンプル。


tree

これでコマンドプロンプト上に表示される。
 

ディレクトリ指定

ディレクトリを指定したい場合は、下記の通り。


tree [path to directory]
ファイルも取得

ファイル名も取得したい場合は、オプションを付ける。


tree /f
テキスト保存

テキストファイルに落としたい場合は、下記のように。


tree > result.txt
保存場所を指定

テキストファイルの保存場所を指定したければ、フルパスで記述。


tree > [path to textfile]

tree C:\Users\[username]\Downloads /f > C:\Users\[username]\Documents\result.txt

これで、ダウンロードディレクトリの中身(ディレクトリとファイル)のツリーを
マイドキュメントに result.txt というファイル名で保存。
 

参考サイト

インストラクターのネタ帳
フォルダの階層構造をツリー状に−TREEコマンド
フォルダ構造・ファイル一覧をツリー状に−TREEコマンド

Posted by muchag | Windows,コマンドプロンプト |
初回投稿:2015-03-18 (水) 23:51:59 | 最終更新:2018-12-05 (水) 16:35:04

Google API -> 準備

Posted by muchag | API,Google |
初回投稿:2015-03-17 (火) 22:45:37 | 最終更新:2015-03-17 (火) 22:45:37

Google API を利用するにあたっての共通事項。

アカウント作成

作ってね!
 

プロジェクト作成

Google Developers Console へアクセスして、プロジェクトを作成。

画面に出てきた [Create project…] をクリックすると、
自動的に [API Project] が生成される。
 

API アクティベート
[API と認証]-[API] から
目的の API を ON にする。
 

API key の取得
[API と認証]-[認証情報] [公開 API へのアクセス]-[新しいキーを作成] [サーバー キー] [ブラウザ キー] [Android キー] [iOS キー] より、用途に合わせて選択
 

ブラウザ キー

ブラウザ キーは、ソースベタ書きになるため、他人に知られる可能性が大。
そこで、自分のサイト URL を登録する。

ただし、最初は開発環境でも利用するだろうし、ひとまず空白で OK。

Posted by muchag | API,Google |
初回投稿:2015-03-17 (火) 22:45:37 | 最終更新:2015-03-17 (火) 22:45:37

自動アップグレードエラー

Posted by muchag | WordPress |
初回投稿:2015-03-17 (火) 20:32:05 | 最終更新:2015-03-17 (火) 20:32:05

何か設定を変えたつもりはないんだけど、
ある日突然、プラグインの自動アップグレードができなくなった。

【環境】
WordPress:4.1.1–ja
症状

プラグイン:Akismet の更新を行おうとしたら、下記のようなエラーに。

ダウンロードに失敗しました。 一時ファイルへの書き込みに失敗しました。

Google 先生へ質問したところ、下記を確認せい、と。

  • PHP セーフモード
  • 一時ディレクトリのパーミッション

PHP は、セーフモードではないので、パス。
 

一時ディレクトリのパーミッション

今まで問題なく、プラグインだろうが本体だろうが更新できてきたのに
今更なにかしらね~。
 

アップグレード用ディレクトリ
デフォルト?

WordPress のアップグレード用ディレクトリは下記らしい。

/(wordpress)/wp-content/upgrade

パーミッションは755。
試しに777にしてみたところで、変わらず。
 

自作

自分で設定してもよいらしいので、新しく設置。

/(wordpress)/tmp
/(wordpress)/wp-config.php
  1. define ('WP_TEMP_DIR', '/home/()/()/(wordpress)/tmp');

パーミッションは755。

これで試したところ、無事にアップグレードできた。

なんかスッキリしないけど、ひとまずは解決。

Posted by muchag | WordPress |
初回投稿:2015-03-17 (火) 20:32:05 | 最終更新:2015-03-17 (火) 20:32:05

新規作成

Posted by muchag | Sites |
初回投稿:2015-03-16 (月) 12:35:44 | 最終更新:2015-03-16 (月) 12:35:44

序章

Google アカウントでログイン。
Google Sites へアクセス。
 

初期設定

全く初めてのサイト作成の場合は
[(右上の歯車)]-[ユーザー設定] より
必要項目を設定。
 

作成

Google Sites の左上にある [作成] から作成。
 

テンプレート

後で選び直せるが、各テンプレートのデフォルトの項目は新規作成時に決定されてしまう。
よって、必要項目がより多いテンプレートを最初に選択すること。
 

名前

なんでも可。
 

場所

URL。
なんでも可。
 

公開範囲

サイト作成後、すぐに対応。
作成したサイトへアクセス。
[(右上の歯車)]-[共有と権限] より
[アクセスできるユーザー] を適宜設定。
 

デザイン
[(右上の歯車)]-[サイトを管理] より
サイドバーの [テーマ、色、フォント] ほとんど自由にならない。
 

レイアウト

直感的、というお題目なのだろうが、どうもいじり辛い。
サイトに対して、必要機能がガジェットとして用意されている感じ。
ヘッダー
水平ナビゲーション
サイドバー
カスタム フッター
などがあり、その中にも詳細機能ガジェットがある感じ。

いじりたいところをクリックするとダイアログが出る、というのが基本。
その他、サイドバーは、各ガジェット毎に上部にツールバーが表示される。
[(右上の歯車)]-[サイトを管理] より
[サイトのレイアウトを編集] で編集モードになる。

Posted by muchag | Sites |
初回投稿:2015-03-16 (月) 12:35:44 | 最終更新:2015-03-16 (月) 12:35:44

Commented entry list -> 3.0 対応

Posted by muchag | WordPress |
初回投稿:2015-03-08 (日) 14:09:40 | 最終更新:2015-03-08 (日) 14:09:40

ある日気がついたら、最近のコメントが「No Responses.」に。
エラーログがエライことになっていた。

【環境】
Wordpress:4.1.1–ja
Commented entry list:1.2
症状

最近のコメントが「No Responses.」になっている。
 

エラーログ
  1. [07-Mar-2015 15:04:32 UTC] WordPress データベースエラー: You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near '  WHERE .ID=.comment_post_ID AND .comment_approved='1' AND .comment_type='' AND ' at line 1 for query SELECT ID, post_title, post_date, comment_ID, comment_author, comment_author_url, comment_author_email, comment_date FROM ,  WHERE .ID=.comment_post_ID AND .comment_approved='1' AND .comment_type='' AND .user_id!='2' ORDER BY .comment_date DESC LIMIT 5 made by require('wp-blog-header.php'), require_once('wp-includes/template-loader.php'), include('/themes/PreserverOfHealth/index.php'), get_header, locate_template, load_template, require_once('/themes/PreserverOfHealth/header.php'), get_sidebar, locate_template, load_template, require_once('/themes/PreserverOfHealth/sidebar.php'), get_recently_commented
  2. [07-Mar-2015 15:04:32 UTC] WordPress データベースエラー: You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near '  WHERE .ID=.comment_post_ID AND .comment_approved='1' AND .comment_type!='' ORD' at line 1 for query SELECT ID, post_title, post_date, comment_ID, comment_author, comment_author_url, comment_author_email, comment_date FROM ,  WHERE .ID=.comment_post_ID AND .comment_approved='1' AND .comment_type!='' ORDER BY .comment_date DESC LIMIT 5 made by require('wp-blog-header.php'), require_once('wp-includes/template-loader.php'), include('/themes/PreserverOfHealth/index.php'), get_header, locate_template, load_template, require_once('/themes/PreserverOfHealth/header.php'), get_sidebar, locate_template, load_template, require_once('/themes/PreserverOfHealth/sidebar.php'), get_recently_trackbacked

 

対処法

んで、get_recently_commented で、Google 先生へ質問したところ、先頭に 小粋空間 さんが表示された。
 
さっすがー。
ラッキー♪ と思って、リンクへ飛ぶと、アッサリ解決。
この度もお世話になりました。
ありがとうございました。
 

/(wordpress)/wp-content/plugins/commented-entry-list_1.2/commented-entry-list.php

11行目辺りと51行目辺りに同じ記述があるので、修正。

  1. global $wpdb, $tablecomments, $tableposts;

  1. global $wpdb;
  2. $tablecomments = $wpdb->comments;
  3. $tableposts = $wpdb->posts;

 

参考サイト

小粋空間:WordPress 3.0 で「Commented entry list」プラグインが正常に動作しない不具合の対処
REIMA’s Blog:WordPress 3.0 RC1 日本語版 リリース

Posted by muchag | WordPress |
初回投稿:2015-03-08 (日) 14:09:40 | 最終更新:2015-03-08 (日) 14:09:40

クラス -> Utilities -> Utilities -> formatDate(日付フォーマット)

Posted by muchag | Google Apps Script |
初回投稿:2015-03-05 (木) 18:19:43 | 最終更新:2015-03-05 (木) 18:19:43

日付フォーマットメソッド。

書式

formatDate(date, timeZone, format)

formatDate(date, timeZone, format)

引数1:Date オブジェクト
引数2:タイムゾーン。日本の場合は ‘Asia/Tokyo’
引数3:フォーマット
返り値:指定フォーマット文字列
 

[gas language=”js” firstline=”” highlight=””] var formattedDate = Utilities.formatDate(new Date(), “GMT”, “yyyy-MM-dd’T’HH:mm:ss’Z'”);
Logger.log(formattedDate);
[/gas]  

参考サイト

Qiita:GASの怖い話と対策となんか

Posted by muchag | Google Apps Script |
初回投稿:2015-03-05 (木) 18:19:43 | 最終更新:2015-03-05 (木) 18:19:43

動画編集 -> Avidemux

Posted by muchag | Tool |
初回投稿:2015-03-05 (木) 15:44:49 | 最終更新:2015-03-05 (木) 18:20:24

分割、結合に利用。

【環境】
Windows:7 Home Premium 64bit SP1
Avidemux:2.6.8
インストール

公式サイト douwloads より、Windows(64bits) SourceForge へ移動して DL。
2015-03-05 現在
avidemux_2.6.8_win64_v2.exe
 
DL した実行ファイルをダブルクリックしてインストール。
 

切り取り
場所の指定

スライドバーで大体の位置へ移動
「◀◀」「▶▶」ボタンでキーフレームへ移動
※キーフレームで処理をしないと、変な動画になる
「A」ボタンで始点を指定
「B」ボタンで終点を指定
 

指定部分を保存
[Video Output]-[コピー] [Audio Output]-[コピー] [Output Format]-[MP4 Muxer](ってか、元動画に合わせるか、保存したい形式に合わせる)

Posted by muchag | Tool |
初回投稿:2015-03-05 (木) 15:44:49 | 最終更新:2015-03-05 (木) 18:20:24
« 前ページへ